今日も朝から酒を飲んでいます。朝の7時から、すでにビール1缶と焼酎を2杯飲みました。
引きこもりなので、家から出るのは、買い物と仕事の時だけです。家にいる時は、ペットの熱帯魚やカメやカエルを鑑賞したり、ユーチューブを見たり、読書をしたり、株をしたりしています。しかし、どれもつまらないのです。
退屈です。この現状で死ぬのを待っているだけの人生なんてつまらないことです。
今日も朝から酒を飲んでいます。朝の7時から、すでにビール1缶と焼酎を2杯飲みました。
引きこもりなので、家から出るのは、買い物と仕事の時だけです。家にいる時は、ペットの熱帯魚やカメやカエルを鑑賞したり、ユーチューブを見たり、読書をしたり、株をしたりしています。しかし、どれもつまらないのです。
退屈です。この現状で死ぬのを待っているだけの人生なんてつまらないことです。
このところ、あまり体調がすぐれないので、仕事が、できなくなるかもしれません。70歳までは頑張ろうかと思っていたのですが無理かもしれないです。
仕事を辞めると時間が有り余って仕方がないので、新たな趣味を見つけようと思うのですが、これだというのが見つかりません。散歩も嫌いでジョギングなどのスポーツ系は力の浪費だと思っているので老骨に鞭打ってやりたいとは思いません。
以前にユーチューブに自分のチャンネルを持ち動画をいくつもアップしたのですが、4年前に投降した動画が最高でも1.500くらいしかアクセスがないので、いやになって放置状態です。
自分は飽きっぽく、研究してアクセス数を増やそうなどと面倒なことはやりたくない体たらくなのでユーチューバーには向かないなと思います。
そこで、今年から始めたのが株です。たいして金もないので、ミニ株でやっています。株は100株で1単元なのですが、自分は単元未満の1株で勝負しています。
したがって投資する金額も少なく儲かる金額も微々たるものです。しかも9割は負けるという株の世界で利益を上げていくことは至難のわざです、自分もご多聞にもれず、個別株で¥1.500くらいの損失を出しています。
高齢者になって怒りっぽくなったような気がします。それが人に対してだけでなく、自分対物だったり、自分の行動問題だったりです。
例えば、スリッパが脱いだ時に裏をむいてしまったり、ボタンを掛け違えたり、物を不注意で落としたり、パソコンのキーボードを打ち間違えたりすると烈火のごとく腹が立ちます。
人間に対してもありますが、それほどでもなく、ささいな物に対する怒りほどでもないのです。前頭葉が退化してきたのかもしれません。
直樹賞作家の佐藤愛子さんが「死ぬのは、すっきりしていい。」と言っておられました。「人生なんて、たいしたものではないのだから」ともおっしゃっていました。自分も同感です。
人間の死や生き方を軽視しているわけではありません。ただ、あまりに生きることは尊いものだとか、死んでからの地獄なんてないのに自殺をすれば地獄に落ちるとか。うまく生きること、尊敬される人になること、勤勉で裕福な暮らしをすることなどが最良だという考え方が、自分にとって凄く重いのです。
戦争や災害など起きたら人は死にたくなくても死ぬのです。当たり前のように・・・・それから見れば何を言っているんだと怒られるでしょうが、ミサイルが撃ち込まれることもなく平穏無事に生きていると贅沢かもしれませんが、生きていることがつまらなくなってしまうのです。
しかし、生きることで何が大切なのか面白いことが何なのかわからないのです。個人差はありますが、人生は、大したものではないと思った方が生きやすい気がします。
もう数年前から37.2度くらいの微熱が頻繁に出ます。
現在飲んでいる薬は、血圧を下げる薬、脳梗塞の薬、アレルギーの薬、胃腸の薬、腰痛の薬を毎日飲んでいます。結構な量です。
若いころは医者嫌いで、高熱が出ても、足が骨折しても自然治癒で修復してきたのに、今は、内科外科医院と脳神経外科と総合病院に月1から月2で通院しています。
現在67歳なのに入院するほどではないのですが、どうも体調がすっきりしません。人生100年時代といいますが、そんなに生きたら金もないだろうし、そのころには、認知症をはじめ他の病気にも、かかっていると思うので100歳は無理です。
自分の寿命は70歳で終わると思っていましたが、もしかしたら80歳くらいまで生きるかもしれません。死ぬ準備はできてはいませんが、自分が死ぬこともしばしば考えます。
今はまだ仕事をしているので生活は、そう苦しくはありませんが、年金だけになったら、たいして貯金はないので医療費さえ節約しなければならないかもしれません。
毎日、暮らしていて思うことは老人になると一日が長いのです。夢中になることもないし意欲もないので時が過ぎないのです。夜はもう午後8時に寝て朝の4時半頃には目が覚めてしまいます。
今の最大の楽しみは、カメを飼っているので、その世話をすることくらいです。
2か月ほど前から右腕がしびれているので、脳神経外科に行ってMRIを受けたら脳梗塞でした。
太い血管が詰まったのではなく急に倒れて生死をさまようことはなかったのですが、いわゆる隠れ脳梗塞を引き起こしたようです。
今でも腕がしびれています。頭も重いです。とりあえず血液をサラサラにする薬を飲んで様子を見るようです。
このところ病気になりそうな兆候が多くあり、先だっては舌が腫れて痛くて首のリンパも腫れて食道がんを疑ったのですが、過労からくる口内炎でした。
その前は大腸がん検診が陽性で大腸がんを疑い、その前は、下腹が痛く、おしっこの回数が異常に多く前立腺がんを疑ったのですが、すべて癌とは診断されませんでした。
老人になっていくと思うことですが「病気になりたくない、まだ死にたくない」と思うようになりました。
若いころは、いつ死んだって運命だから「いいや!」という考えが強かった気がしますが、弱気になってきたようです。
あと何年生きるかわかりませんが、自分の寿命が解ればいいと思います。そうすれば自分なりに覚悟もできるのに・・・・